こんにちは、ピノコです

昨日の土曜日の話です
みんなも疲れた時のことを思って読んでください
あ、あの・・・
今・・・
何もしたくありません
何も出来ません・・・
お願い、少し休ませて
10分でいい
なんなら20分
いや、2時間・・・
希望は夜まで!!

今日は土曜日
子どもたちはお休み
でも夫のピノ夫は土曜日も仕事
もうそれはいいんです、慣れてるから
そんなもんだと思ってるから
さて今日は、ピノ太を皮膚科に連れて行こうと思って
ピノっこも連れて3人で皮膚科へ

ピノ太、赤ちゃんの頃から肌が弱くて
一年中どこかしら赤くなってるんです
冬は乾燥でボリボリ
夏とか、今の季節でも汗かきだすとボリボリ
いつも塗り薬が手放せないんだけど、もう薬がしばらくないままで
あー、いつか皮膚科行かなくちゃなーって思ってたんだけど
昨日の夜
寝ながらボリボリボリボリ肌を掻いてる音がしたから
これはダメだ
と思って
おっもーーーいお尻を上げて行ってきましたよ、皮膚科
・・・はい、激混み

とりあえず受付して1時間後にまた来て、との事
ピノっこも待てるって言うから車の中で待つこと1時間
それでも待合室にはぎゅうぎゅうに人がいるから
名前呼ばれたらわかる様に私だけ中で待ってて
ピノ太とピノっこは外で待っててもらう
はーー、待合室で待っててもハラハラよ
「もー!!キライ!!」
って外から聞こえる
あ、うちの子だ・・・
これ、ピノっこの声だ

だ、大丈夫かな・・・
2人で揉めて、でも中に入って来られなくてワーギャー言ってるんじゃないか
ピノっこが1人でどっか行こうとしてピノ太が怒りながら止めてるんじゃなかろうか
1人で待合室にいてもソワソワ
待合室で椅子に座れても
赤ちゃん抱っこしてる人や、年配の人に席を譲った方がいいかな
あ、でもちょっと遠くにいて声かけづらい
立ってても通る人の邪魔になるし
あぁー、色んなこと考えて頭の中ぐるぐる

考えすぎて気が気じゃない
結局また1時間弱待つことになって
よーーーやく呼ばれて先生にお世話になった時間
1分

なんでこんなに時間かかるんだ
逆に他の人は先生と何を話してるんだろ
塗り薬をもう少しもらえればそれでいいんだけど(どーせいつも同じ薬)
ちょっとしか貰えないんだよね
もっとちょくちょく皮膚科に通院すればいいんだけど
毎回これだと思うと
重いお尻がどーーしてもまだいっかって動かないんだよね
そもそも、この地域に皮膚科が少ないと思いまーす!
この皮膚科も、完全『アナログ派』
呼ばれるまであと何人、とか
呼ばれるまでだいたい何分
とか分かればこんなにワチャワチャしないと思うんだけど
直接皮膚科に来て受付しないといけないから予約も出来ない
午前は午前、午後は午後でまた来ないとダメだし
うちみたいに子供がいる人も大変そうだったし
みーんな待ってる人ピリピリしてる感じ
しかもね、先生が名前を呼んで診察室に入っていくんだけど
その声の小ささと言ったら・・・
耳をすませてないと何言ってるのか、誰の名前を呼んでるのか全然わかんない!!

初めてここの皮膚科に来た人はえ?今、私呼ばれた?
入っていいの?え?え?って戸惑う
それからよーやく処方箋もらって
また薬局で薬もらうまで待って待って待って
チューブの薬2本もらうのに、結局3時間半かかって
やっとおうちに着きました・・・
ゲッソリよ

お昼もとっくに過ぎてたから子どもたちはお腹もペッコリで
急いでうどん茹でて・・・
そのあとの後遺症でピノコは何にも出来ず
今に至る

お願い、少しでいいから休ませて
出来れば2時間
も休ませてくれないから(特にピノっこ)
せめて1時間、いや30分
何か・・・1人で遊んでてくれ・・・
グッタリ
皮膚科にいたみんなは大丈夫なのかな?
あそこにいたみんなは私みたいにこんな後遺症にはなってないのだろうか
みんな、お疲れ
みんなの肌も、良くなることを祈ってるよ
皮膚科・・・
また二週間後に行ってきます・・・

[…] 前回の記事で […]
[…] 子どもがダイエット中に起こってしまったパプニング [R…
[…] 『シミ』を指摘してくる5歳児 […]
[…] 自分の進路を決めた理由〜歯科衛生士〜 […]
[…] 映画が好きです!〜よく観ていた映画と、特に好きな俳優はジ◯◯…