こんにちは、ピノコです

や、やっぱり難しい・・・
気づけば前回のブログ書いてから何日も空いてしまった
春休みはしょうがないと思ってたけど・・・
4月も、下の子のこども園はずっと半日保育
11時に帰ってきてしまう
なんも出来ん!!
ほんとあっちゅーまに帰ってくる
なんなの・・・

そしてやっっっっと一日保育になって14時帰りになったと思ったら
もうゴールデンウィーク・・・!
い、イッショニイラレテウレシーです・・・

今考えたら、半日保育の時に何回かお預かりにすれば良かったって思うけど
娘のピノっこ、お預かり好きじゃないから嫌がるし
かと言っても家にいても楽しいのか??
こども園で友達といられる方が楽しいんじゃないかって思うけど
4歳は4歳なりに気を遣ったりしてんのかな
あぁー、でももう少しブログ書く時間が欲しいな
・・・はい、こんななんか忙しくて無理!
みたいな言い方してるけど、白状します!

夜は子どもと一緒に22時くらいには寝ちゃって、少し時間あっても携帯見たり、あつ森したり(久しぶりにやったらまたハマったわ、むしろあつ森の方が毎日やることあって忙しい!笑)
つまり、時間あっても、
携帯か、あつ森か、寝てるか
ってことです
や、すみません、出来ないのではなくて、やらないのです

これ、いつものピノコのパターン(またか・・・って思って)
で、でもね、ブログ書くことは好き
ブログを書いてると、自分と向き合えて
時には良い刺激に
時には気持ちの再確認が出来て
わたしにとって、とても好きな時間なんです

ブログとして発信していくのに抵抗があって悩んでたけど
私は私なりの考えを書いて
それを読んでくれた人が、少しでも共感してくれたり、気持ちが楽になってくれたら良いなって
心から思っています
もう37歳のオバハンで(昨日誕生日だったぉ!)
パソコンなんかも全然わかんなくて
今でも毎回必死になってやってるし
なかなか更新できずにいるけど
時間が空いた時、気持ちが動いた時には
自分の感情を書きたいと思ってしまう
自分がこう思ってるってことは、誰かしらも同じことを思ってるかもしれないから
たとえ1人も読んでくれなくていい
でもインスタなんかもやってみてる(←これを矛盾と言います)
インスタも、思った通りに出来なくて毎回苦戦しながらやってみてるんだよね

インスタのリンクもどーやって貼るんかわかんない
(もし見たい人いたら、インスタからpino9382で検索してみて)
本当はパソコン知ってる人に教えてもらってプロ級にサクサク更新してみたいわ
でもピノコ、頑張る!挑戦してみる!
大変だけど面白いと思えるから
一人も読んでないならいっか!(ついに開き直ってる)
これからもしつこく想いを伝えていきまーす!!
では、失礼しました〜

いや、これ、携帯見てるか寝てるか・・・あつ森やってるでしょ!
誰か喝入れて・・・
[…] 前回の記事で […]
[…] 子どもがダイエット中に起こってしまったパプニング [R…
[…] 『シミ』を指摘してくる5歳児 […]
[…] 自分の進路を決めた理由〜歯科衛生士〜 […]
[…] 映画が好きです!〜よく観ていた映画と、特に好きな俳優はジ◯◯…