こんにちは、ピノコです

夏休み7月は、なんだかんだで楽しめました
夫のピノ夫が何日か仕事が休みだったので
ピノ夫がいてくれる時にできる遊びを楽しみました
毎年恒例、川で遊んだり

水の生き物を捕まえたり

サワガニ見つけに行ったり

虫を捕まえたり

夏休みらしいことをして遊んでいます
いや、これってリアルあつ森じゃん!!
今日記を書きながら気が付くピノコ・・・
あつ森みたいに海の中の生き物は採れませんが、この時期ならではの生き物採集をしてます
でもさ、ゲームの世界とは違ってさ、
まず暑い!!
暑い!!
暑すぎる!!!
(しつこいくらい言うけどホント暑い!)
猛暑しんどい!!
これじゃ、あつ森のキャラも30分だけでも外で走り回りながら虫採りとか島クリエーターやってたら
熱中症で倒れるわ!!
汗はダラダラ
肌はジリジリ
シミが気になる37歳
そして川で遊ぶ時は、それはそれは気をつけて遊んでいます
川の流れが穏やかなところと
急なところがあり
急なところで浮き輪で流れるとスリルがあって楽しい!!
けど水深が深い場所もあるので下の子、ピノっこ(5歳)にはライフジャケットを着させています

子どもたちにも川の恐怖は教えていて
1人では絶対に行かない約束(その前に1人で行動しない)
ピノっこは意外にも長い時間は川の流れでは遊ばずに
浅い方で生き物捕まえたり、小さい貝殻探したり、石で遊ぶ事が多かったです

長男のピノ太(11歳)はピノ夫と思う存分川の流れで遊んでいました

もう夏を満喫できたので、早く秋になんないかな・・・(調子いい)
さ、そして今日からピノ夫は仕事!
私も休日気分からスイッチ入れて、またゆる〜くがんばろ!
って思ってるところでございますです、はい
(おまけの花火)

[…] 前回の記事で […]
[…] 子どもがダイエット中に起こってしまったパプニング [R…
[…] 『シミ』を指摘してくる5歳児 […]
[…] 自分の進路を決めた理由〜歯科衛生士〜 […]
[…] 映画が好きです!〜よく観ていた映画と、特に好きな俳優はジ◯◯…