日常

夫につい「なんでもっと早くフってくれなかったの?」と言ってしまった話

こんにちは、ピノコです

いやぁ〜、暑いですね!

毎日暑い!!

暑すぎる!!!

まだ7月入ったばっかりなのに・・・何この暑さ・・・

皆さん大丈夫ですか???

節電もしなきゃと考えると、真面目な人ほどバテてしまいそうなので

ほんと、体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね

話は変わって、この前夫のピノ夫が

「これまた作っっといてくんない?」って

仕事で使うやつの画像をピノコの携帯に送ってきた

それを印刷してラミネートすれば完成!!

こういうのはピノコの出番(⚠️決して得意だからではありません)

「あいよ〜」

って、プリンターの電源入れていつも通り印刷しようとしたら

・・・

なかなか付かない

まぁいつも少し待たないと付かないからな

起動するまで、はいはい、待ってますよ〜

すると液晶画面に

『前回、ちゃんとした手順で電源切ってなかったですよ』

って注意された

初めてプリンターからクレームが入って、ピノコ、シャキッとする

「あ、はい!!すみませんでした!!!」

・・・

でもまぁプリントしてくれればいいのよ、早く起動して!

これから気をつけるから

(あれ、でも前回いつも通りに電源切ったはずだけど・・・)

そう、これが前兆だった・・・

あ、あれ・・・?

なんかいつの間にか電源切れてる

また電源ボタンを押す

あれ???

また消えた

それからというもの、電源ボタンを押したら中でガチャガチャ動いて起動の準備はするものの

そのうちふぅ〜っと何も音がしなくなり、電源が切れるようになってしまいました

つまり

壊れた!!!

何回も電源入れては消えて、また電源入れては消える・・・

プリンターの中でいろいろ動いてはくれるのに

途中でダウン・・・

プリンくん(勝手に命名)、疲れちゃったのかな・・・

でもごめん、もう一回電源押させて?

次は付くかも

きっと付いてくれる!

だって中で動いてる音はするもん!!

もう少し頑張って!!

ほら付いて!

あなたなら出来る!!

付いてごらん!!

怖がらないで!!!

諦めないで!!!(うるさい)

インクカートリッジの替えもワンセット買っちゃってるんだから!!!(けっこう高い)

・・・

いやもう・・・ダメ・・・

壊れた・・・(えーーーん!)

ピノコももう、ボタン押すの辞めるわ(嘘、また時間経ったら押すピノコ)

プリンくん、いっぱい頑張ってくれたもんね

年に何回かしか使ってなかったけど

いざという時はたくさん印刷してくれて

ワガママ聞いてくれたもんね

もう、疲れちゃったのね

限界が来たのね

思えば10年以上前にプリン君と会ったもんね

(え、そりゃもう寿命来るわ)

そこから何かあればあなたに頼って

いつもは放置

埃まみれになった時もあったね(ピノコのせい)

雑に扱っちゃった時もあったね(使ってるのピノコだけ)

プリンくんから出てきた印刷紙を、子どもたちがどっちが取るってよく喧嘩してたね

いろいろ思い出のあったプリンくん(いや、いい思い出じゃないような・・・)

ありがとう、今まで頑張ってくれて

ありがとう・・・

さぁ〜、新しいプリンターどうしよう(切り替え早いピノコ)

えぇと・・・あんまりは使わないんだけど、無いとダメな時があるから買い替えは必要

調べてみると

え、プリンターってインクの数から違うの??

ん?エコタンク??

めっちゃ調べてみる

・・・めっちゃ悩む

まためっちゃ調べる(すぐ忘れるから)

めっちゃ悩む

どーしよ・・・

いや、もう印刷出来ればいいよ!!

・・・でもせっかく印刷するならキレイに印刷できた方がいいなぁ

でもそんなに使わないんじゃエコタンクでいいかな?

頭の中は新しく買うプリンターのことでいっぱい

でも時々プリンくんの電源も押してみる

やっぱりダメ(チッ)

悩んだ末に、ピノコ、まとめてみた

機械音痴のピノコがプリンターに求める条件

  • メーカーはCanonにする(ただ単にプリンくんもCanonだったから)
  • インクカートリッジ 6色にする
  • 黒っぽいプリンター(インテリアに合わせて)
  • Wi-Fi接続出来るやつ(プリンくんもそうで、すごい便利)

そーするとだいぶ絞られる

そして決める!!!ピノコ、やっっっと決めたよ!!!

意を決してネットで・・・ポチり!

新しいプリンター、これが受け取るまで申し訳ないことに、3回再配達で受け取れなかった

(宅配の方、すみません・・・!)

なっかなか噛み合わない新しいプリンターのプリ子(勝手に命名)

やっっと受け取れて設置

Wi-Fiもアプリと繋いですぐセッティング出来た

さぁ〜!A4サイズの写真用紙で印刷してみよー!!

初印刷!!・・・ポチッ!!

・・・あれ?

目詰まりで用紙を確認して下さいって

え、ウソでしょ?

プリンくんはいつも同じところからA4サイズの写真用紙を入れても普通に印刷してくれたのに!!

最新だからってデリケートに作ってあるのかプリ子!!!(偏見)

その間に夫のピノ夫は粗末に床に置かれたプリンくんを見て、いきなり上下左右振り出した

・・・!!

何やってんの

いやまー、処分になっちゃうからいいんだけど・・・

プリンくん、中でカラカラ音してるじゃん

ピノ夫:「意外とこーゆーので直ったりするんだよ」

ピノ夫、コンセント入れて電源入れてみる

・・・なかなか付かない挙句、また

『ちゃんとした手順で電源切ってください』的な表示が

あぁ、はいはい、すみませんねって、OK押したら

つ、ついた

へ・・・?

ウソ・・・どーしよ・・・

「なんでもっと早くプリンくん振ってくれなかったの!?』

なぜか急にピノ夫のせいにする

その後、プリンくん、復活

そしてプリ子、交代

今日もプリンくんは頑張ってA4サイズの写真だって、普通の印刷だって何事もなく印刷してくれています

やっぱりプリンくんだわ〜

(だいぶ寝返ってるピノコ)

今プリ子はまた箱の中

・・・これで家にプリンターが2台になっちゃったよ

でもプリンくんもお年を召してきたので、またいつ疲れ切ってしまっても大丈夫なように、プリ子も持っておくことにしました

↓↓↓↓↓

⚠️機会を振ってみるのはやめましょう!

プリンくんはたまたま直ったけど、稀だと思います

良い子は真似しないよう、ご注意を!!