ピノコのこと

失敗しがちな買い物〜食料品〜

こんにちは、ピノコです

いや〜、ハロウィンですね

もうすぐハロウィン🎃(え、2回言った・・・)

ハロウィンの絵を描くの、楽しすぎる・・・!!

そうそう、だいたいの絵は私が描いてるんですけど

なかなか上手く描けない・・・

でも最初だけどうやって描こうか悩んで、描いていくうちにイメージが湧いてきます

こんな感じ↓↓↓

いや、これひどいな・・・

これ、ブログ始めた時の絵

それに比べたら今の方が描くの楽しく感じてます!

おかげさまで!!!(誰に言ってる・・・)

今日は仕事ではなく、こうやってブログを書けることが嬉しいです!!

(いや、仕事やれや・・・と誰かから言われそうですが)

そうそう、昨日も仕事ではなく、食材を求めてスーパーに行ってきたんです

なんか冷蔵庫の中が空っぽになってきたんで

家にあると安心できる納豆でも買いに

でも・・・でもさ、いざ買いに行くと

『あ、そういえばこれなかった』

『安いわ、買っとこ』

『体の栄養のために』

『あれ作ってあげよ』

『え、他の人も買ってるんじゃ一応私も・・・』

って、結局山盛り2袋・・・

あれ、納豆のつもりが・・・

わたし、なんでこんなに買っちゃったんだろう

なんか・・・特売の合挽き肉まで買っちゃったよ・・・

冷凍庫入んないから、今日ハンバーグ作んないとじゃない?

結局家に帰ってきてから後悔する・・・

大根も丸々一本買っちゃってるけどこんな使う・・・?

でもね、少なくともスーパーでは料理作る気満々だったんです!!

あ、アレも作って

アレも久しぶりに作ってあげよう

でも・・・

家に帰ると一気に作る気失せて

何でこんなに買っちゃったんだろう

サラダ作るの大変だよな〜

すぐ出せるやつ買えばよかったぁ〜(いつもケチってしまう)

野菜室はパンパン

物価も上がってるから

冷蔵庫がいっぱいになるくらいあるだけで幸せな事かもしれない

(でも奥はほとんど米が入ってます)

結局昨日は

手作りハンバーグ(子供用)←手作り強調しとる・・・

豚汁

唐揚げ(夫用)

冷凍のホタテ(冷凍庫の中減らすため)

と盛り沢山な料理でした

後は納豆と、野菜君たちをひたすら料理して

使い切ろうと思います

買い物でやたら失敗しがちなパターン

〜ピノコ編〜

  • 「アレだけ買いに行こ〜」と思っても安いとつい色々買ってしまう
  • スーパーでは料理作る気でいるけど、家に帰ると一気に作る気なくなる
  • ケチってつい食材を買ってしまうけど、少しは出来合いのものを買えばよかったと思う
  • 他の人につられて、つい買ってしまっている
  • 『つい買ってる』が多い
  • 食料品買いに行っただけで、なんか疲れてる

あなたはいくつ当てはまったでしょうか?

3つ以上の方は、ピノコと同類の方が多いです

今度語り合いたいです