映画

映画が好きです!〜よく観ていた映画と、特に好きな俳優はジ◯◯キー!!〜

こんにちは、ピノコです

今日はハロウィンですね

そして今日で10月も終わり・・・

早すぎて焦ります

なんか、この前まで「夏が終わった〜」って言ってた気がする

そしてすみませんが、今日はほとんど絵なしでございます

こんな日もある事を

ご了承ください

↑娘、作

はい、タイトル通り、わたくしピノコ、好きなことの一つに

『映画を観る事』があるんです

こう書くと、いろいろ好きなことがあるんだぁ!って思うかもしれませんが

唯一の趣味です(・・・)

映画を観ると絶対に寝ません!!

真剣に、夢中になって観るので眠れなくなるんです!

だからこれは好きってこと!!(いや、説明の仕方がおかしい・・・)

映画を観ると絶対に寝ないって、小さい時からなんですよね

私が小学生の頃、まさに映画ブームで

毎週週末になると夜9時からだいたいテレビで映画をやっていて

日曜洋画劇場で、淀川長治さんが

『さよなら、さよなら、・・・さよなら』

と言っていたのも覚えています

(え、ちょっと待って・・・

今調べてみたら、淀川さん、私が8歳の時に亡くなられてる・・・

どんだけ小さい時から映画見てたんだ)

これは、間違いなく父の影響なんです

今は亡き父なんですですけど

映画が好きで、だいたい週末の夜はテレビで映画を観ていたので

私も一緒に観るようになりました

でも当然

「早く寝ろ」

と言われ続けてたんですけど

なんか寝たふりをしたり、次のCMになるまで〜とか言って

よく一緒に映画を観ていました

でもね、当時流行っていたのがまさに

  • シュワちゃん(アーノルド・シュワルツェネッガー)
  • シルヴェスター・スタローン

が出ている

  • 『ターミネーター』
  • 『コマンドー』
  • 『ランボー』
  • 『クリフハンガー』

とか、ゴリゴリのアクション映画

(小さい時からよく観ることできてたな、今うちの子に見せてたら

悪い夢を見ちゃいそう)

他にも

  • 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
  • 『スタンド・バイ・ミー』
  • 『ゴーストバスターズ』
  • 『インディー・ジョーンズ』
  • 『天使にラブ・ソングを』
  • 『サウンド・オブ・ミュージック』

とかをよく観たのを覚えています

(あぁ、懐かしいなぁ!!また観たくなってくる)

夜と、あと昼にもテレビでやっていた映画

新聞でテレビの放送欄をみて

たくさんビデオ録画していました(もちろん映画だけ)

Gコードだっけ?

数字で録画するやつやってました!

でもね、

私が一番好きだった俳優・・・

当時流行っていたSMAPでもなく

大人気のV6でもなく

これは誰にも言ってなかったんですけど

27年越しに言いますね(半端な数)

『ジャッキー・チェン』!!!

いや、マジで本当に大好きでした・・・

(今もですよ!!)

大好きすぎて、休みの日は家族の誰よりも朝早くに起きて

録画したジャッキー・チェンのビデオをセッティングして

こっそり1人で映画を観ていました

(なぜかこっそりと)

今思うと、もしうちの子が休みの日にこっそりと早く起きて映画を観てるなんて考えたら

心配になるわ

『プロジェクトA』

は、ビデオが擦り切れるんじゃないかってくらい観ました

他のプロジェクトシリーズも何回も観たし

ポリス・ストーリーのシリーズも

サンダーアーム

レッド・ブロンクス

スパルタンX

奇跡(ミラクル)

ツインドラゴン

あ〜、懐かしすぎてテンション上がってきた!!!

ジャッキーのアクションシーンがたまらなく好きだし

笑えるところもあったから

子どもからしてもすごい面白かったんです

いや〜、周りにしょこたん(中川翔子さん)がいてくれれば、絶対に一緒に盛り上がれてたなぁ!!

(しょこたんと同級生!37歳!)

ちなみに私も、香港に行けばジャッキー・チェンに会えると思ってました

(しょこたんは会えたんですよね、テレビで言ってた気がする・・・!)

だからその点、周りの女の子と少し違っていました

ジャニーズで誰が好き?って聞かれても、あまり興味が湧かなかったんです

でも映画はやっぱりずっと好きで

高校でアルバイトして自分で稼げるようになったら

よく映画館で好きな映画を観に行ってたし

歯医者に就職するときも水曜日が歯医者の定休日で

「映画館が安いレディースデーだ、ラッキー」

と思っていました

子どもが産まれてからは映画館で映画を観るってことがほとんど出来なくなってしまったけど

時々、プライムビデオで映画を観てます

今度観たやつの感想を書きたい!

心動いた感情を伝えたい!!(いや、引かないで・・・)

でもこれからはちょっと自分のご褒美に

子どもがいない時間の時に

映画館に観に行こうかな、とも思ってます

(この前ワンピースの映画もすごいよかったし)

映画って・・・

ほんと

良いですよね・・・

(誰に言ってる)