こんにちは、ピノコです

前回の記事からまた空いちゃったよ〜
ゴールデンウィークも終わったし、これで言い訳は出来ない!
もうちょっと、ちょっぴり多めに、できれば週1は更新できたら良いかな〜って思ってます(もっと頑張れよ)
でさ、昨日は母の日だったじゃん?
お母さん、いつもありがとう、って感謝の気持ちを送る日
みんなはハッピーな日を送れたかな?
私もハッピーな日を送れました

だって、誰も大きな怪我も病気もしてないし
大きな地震があったわけでもなく
噴火もなく
家族内喧嘩もほどほどだけだったし
娘の残したアイスもらったし
その後すぐにラーメン屋さんでラーメン食べたけど
ぺろっと食べられた自分が怖かったくらいで
何事もなく
ハッピーデーでした
きっと、家族の私以外、母の日ということをご存じなかったんだと思います
それよりも、前の日に私の母にあげるお花を選んでたら
子どもたちがおばあちゃんに自分が選ぶんだってピノ太とピノっこで意見が合わなくて
お花選びに1時間くらい大変な思いをしました
や、あなたたちの母親は一応ワタシなんだけど・・・

おばあちゃんにあげるって喜んで選んでたっけ
まぁ、おばあちゃん想いに育ってくれて良かった・・・
それとさ、前回の記事でちょろっと書いたんだけどさ
私、5/1に誕生日だったんです!(もうだいぶ前になってもーた)
36から37歳になりました〜!!
こうやってさ、歳を重ねてくると余計感じるよね、気持ちが追いついてないって
気分は28くらいで止まってる(無理ある・・・けどいたって真面目)
でも身体は明らかに40に向かってる
んでさ、今年の誕生日はちょうど日曜日だったんよ
旦那のピノ夫も休み
家族みんなでお休み
なのに家族の誰からも誕生日って気づかれもなく
そしてこのまま気付かれずに終わっていくと思った
けど、
そこはピノコ
交渉の切り札として、夜になって娘のピノっこをどっちがお風呂に入れるかという話になったとき、
ついにカミングアウト!!

これ以上の条件はないでしょ!
それからはピノ夫もびっくりよ
みんなにママが今日誕生日だからおめでとうっていいな!!って言わせたり
・・・
そ、それから・・・
それだけだけど
しかもその日、結局お風呂どうなったのか今となってはどーしても思い出せません!!
え、それって
つまり・・・

って事になるよね・・・?
でもま、外食は丸亀製麺で食べてたから楽できたし、別にいいんです
ピノ夫の誕生日も忘れた事にすれば(根に持つタイプ)
ついでに聞いて!
昨日の母の日なんだけどさ、ピノ夫のお母さんに、好きなお茶をプレゼントしようとネットで実家に送ったら、間違えて自分の家に送ってたし
しかも間違えて違うメーカーのお茶を頼んでた・・・
ピノ夫は呆れてたけど、
違うメーカーのお茶をお母さんに送らなくて良かったわ〜って私が言ったら
無言だった・・・
そこはフォローしてほしかったけど
いつもの事だから
ま、いっか

お義母さんには、また違うのを送っておきました
お母さん、お義母さん、いつもありがとうございます!!
[…] 前回の記事で […]
[…] 子どもがダイエット中に起こってしまったパプニング [R…
[…] 『シミ』を指摘してくる5歳児 […]
[…] 自分の進路を決めた理由〜歯科衛生士〜 […]
[…] 映画が好きです!〜よく観ていた映画と、特に好きな俳優はジ◯◯…